伊藤 浩之
所属 東京工業大学
精密工学研究所 極微デバイス部門 電子デバイス研究分野
物理電子システム創造専攻 協力講座 知的電子システム講座
学歴・職歴
  • 平成14年3月(2002年)
    千葉大学 工学部 電子機械工学科 卒業
  • 平成14年12月(2002年) - 平成15年2月(2003年)
    三菱電機 情報技術総合研究所 インターン
  • 平成16年3月(2004年)
    東京工業大学 総合理工学研究科 電子機能システム専攻 修士課程修了
  • 平成16年4月(2004年) - 平成18年3月(2006年)
    日本学術振興会 特別研究員 DC1
  • 平成18年3月(2006年)
    東京工業大学 総合理工学研究科 電子機能システム専攻 博士後期課程修了
  • 平成18年7月 - 12月(2006年)
    Temporary Visiting Researcher, Communications Circuits Laboratory, Corporate Technology Group, Intel Corporation
  • 平成18年4月(2006年) - 平成19年3月(2007年)
    東京工業大学 特別研究員
  • 平成18年4月(2006年) - 平成19年3月(2007年)
    日本学術振興会 特別研究員 PD
  • 平成19年8月(2007年)
    Visiting Professor, Communications Circuits Laboratory, Corporate Technology Group, Intel Corporation
  • 平成20年10月(2008年) - 平成22年9月(2010年)
    富士通研究所 プラットフォームテクノロジー研究所 デザインソリューション研究部 研究員
  • 平成19年4月(2007年) - 平成25年7月(2013年)
    東京工業大学 精密工学研究所 極微デバイス部門 電子デバイス研究分野 助教
    (平成20年10月 - 平成22年9月の間,休職し富士通研究所に出向)
  • 平成25年8月(2013年) - 現在
    東京工業大学 精密工学研究所 極微デバイス部門 電子デバイス研究分野 准教授
  • 平成25年9月(2013年) - 現在
    東京工業大学 物理電子システム創造専攻 協力講座 知的電子システム講座 准教授 (兼務)
学歴・職歴 平成18年3月(2006年) 東京工業大学 博士(工学) 取得
博士論文「集積回路における高速信号配線技術の研究」
研究テーマ
< 実空間と情報空間を結ぶ集積回路・ハードウェア技術の創出 >

高周波集積回路技術を軸としてエレクトロニクス・集積回路技術の新分野・新応用を開拓していきます.
  • サイバーフィジカルシステム用センシング技術
  • 超低電力RFトランシーバ
  • CMOS/MEMS融合回路技術
  • 集積回路における高速信号伝送技術
学術論文誌
  1. Atsushi Shirane, Yiming Fang, Haowei Tan, Taiki Ibe, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "RF-Powered Transceiver With an Energy and Spectral-Efficient IF-Based Quadrature Backscattering Transmitter," IEEE Journal of Solid-State Circuits, Vol. 50, No. 12, pp. 2975-2987, Dec. 2015.
  2. Sho Ikeda, Sang yeop Lee, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kazuya Masu "0.5 V 5.8 GHz highly linear current-reuse voltage-controlled oscillator with back-gate tuning technique," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 54, No. 4S, pp. 04DE06.1-6, Mar. 2015. (doi:10.7567/JJAP.54.04DE06)
  3. Sho Ikeda, Sang_yeop Lee, Tatsuya Kamimura, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Sub-1mW Class-C-VCO-Based Low Voltage PLL with Ultra-Low-Power Digitally-Calibrated ILFD in 65nm CMOS," IEICE Transactions on Electronics, Vol. E97-C, No. 6, pp. 495-504, Jun. 2014.
  4. Sang yeop Lee, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Novel Direct Injection-Locked QPSK Modulator Based on Ring VCO in 180 nm CMOS," IEEE Microwave and Wireless Components Letters, Vol. 24, No. 4, pp. 269-271, Apr. 2014. (DOI: 10.1109/LMWC.2014.2299534)
  5. Motohiro Takayasu, Atsushi Shirane, Sangyeop Lee, Daisuke Yamane, Hiroyuki Ito, Xiaoyu Mi, Hiroaki Inoue, Fumihiko Nakazawa, Satoshi Ueda, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "An 8-ch, 20-V Output CMOS Switching Driver with 3.3-V Power Supply for Integrated MEMS Devices Controlling," Japanese Journal of Applied Physics, vol. 53, 2014, pp. 04EE13.1-8. (Special issue on SSDM 2013) (DOI: 10.7567/JJAP.53.04EE13)
  6. Toshifumi Konishi, Daisuke Yamane, Takaaki Matsushima, Gou Motohashi, Ken Kagaya, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Hiroshi Toshiyoshi, Katsuyuki Machida, and Kazuya Masu, "Novel Sensor Structure and its Evaluation for Integrated Complementary Metal Oxide Semiconductor Microelectromechanical Systems Accelerometer," Japanese Journal of Applied Physics (special issue on MNC 2012), vol. 52, no. 6, pp. 06GL04, June 2013.
  7. Sho Ikeda, Sang yeop Lee, Tatsuya Kamimura, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "Fractionally Injection-Locked Frequency Multiplication Technique with Multi-Phase Ring Voltage-Controlled Oscillator," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 52, No. 4, pp. 04CE15-1-04CE15-6, April 2013.
  8. Sang yeop Lee, Hiroyuki Ito, Shuhei Amakawa, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "An Inductorless Cascaded Phase-Locked Loop with Pulse Injection Locking Technique in 90 nm CMOS," International Journal of Microwave Science and Technology, Vol. 2013, Article ID 584341, pp. 1-11, January 2013.
  9. Sang yeop Lee, Tatsuya Kamimura, Shin Yonezawa, Atsushi Shirane, Sho Ikeda, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Multi-Band Quadrature Clock Generator with High-Pass-Filtered Pulse Injection Technique," IEEE Microwave and Wireless Components Letters, Vol. 23, No. 2, pp. 96-98, February 2013.
  10. Hamid Kiumarsi, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Yusuke Uemichi, Yasuto Chiba, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 60 GHz 3-dB Tandem Coupler using Offset Broadside-Coupled Lines on a Silicon Substrate," IEICE Electronics Express, Vol. 10, No. 2, pp. 20120901, January 2013.
  11. Sang yeop Lee, Hiroyuki Ito, Satoru Tanoi, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "Injection-Locked Fractional Frequency Multiplier with Automatic Reference Pulse-Selection Technique," IEICE Electronics Express, Vol. 9, No. 21, pp. 1624-1629, November 2012.
  12. Sang yeop Lee, Norifumi Kanemaru, Sho Ikeda, Tatsuya Kamimura, Satoru Tanoi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Ring-VCO-Based Injection-Locked Frequency Multiplier with Novel Pulse Generation Technique in 65nm CMOS," IEICE Transactions, Vol. E95-C, No. 10, pp. 1589-1597, October 2012.
  13. Atsushi Shirane, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "Planar Solenoidal Inductor in Radio Frequency Micro-Electro-Mechanical Systems Technology for Variable Inductor with Wide Tunable Range and High Quality Factor," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 51, 05EE02, pp. 1-4, May 2012.
  14. Tatsuya Kamimura, Sang yeop Lee, Satoru Tanoi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "0.1 V 13 GHz Transformer-Based Quadrature Voltage-Controlled Oscillator with a Capacitor Coupling Technique in 90 nm Complementary Metal Oxide Semiconductor," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 51, 04DE04, pp. 1-6, April 2012.
  15. Dayang Nur Salmi Dharmiza, Mototada Oturu, Satoru Tanoi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "An Inverter-Based Wideband Low-Noise Amplifier in 40 nm Complementary Metal Oxide Semiconductor," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 51, 04DE07, pp. 1-5, April 2012.
  16. Sang yeop Lee, Hiroyuki Ito, Shuhei Amakawa, Satoru Tanoi, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "1.2-17.6 GHz Ring-Oscillator-Based Phase-Locked Loop with Injection Locking in 65 nm Complementary Metal Oxide Semiconductor," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 51, 02BE03, February 2012.
  17. Hamid Kiumarsi, Yutaka Mizuochi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Three-Stage Inverter-Based Stacked Power Amplifier in 65 nm Complementary Metal Oxide Semiconductor Process," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 51, 02BC01, February 2012.
  18. 益 一哉,天川 修平,伊藤 浩之,石原 昇, "RF CMOS集積回路技術における挑戦," 電子情報通信学会誌, 第94巻, 第5号, pp. 427-432, 2011年5月.
  19. Hiroyuki Ito, Makoto Kimura, Kazuya Miyashita, Takahiro Ishii, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "A Bidirectional- and Multi-Drop-Transmission-Line Interconnect for Multipoint-to-Multipoint On-Chip Communications," IEEE Journal of Solid-State Circuits, Vol. 43, No. 4, pp. 1020-1029, April 2008.
  20. Kazuma Ohashi, Tackya Yammouch, Makoto Kimura, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Kazuhisa Itoi, Masakazu Sato, Tatsuya Ito, Ryozo Yamauchi, and Kazuya Masu, "On-Chip Yagi-Uda Antenna for Horizontal Wireless Signal Transmission in Stacked Multi Chip Packaging," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 46, No. 4B, pp. 2283-2286, April 2007.
  21. Hiroyuki Ito, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, Tatsuya Ito, Kazuhisa Itoi, Masakazu Sato, Ryozo Yamauchi, and Kazuya Masu, "Low-Loss Distributed Constant Passive Devices Using Wafer-Level Chip Scale Package Technology," IEICE Transactions on Electronics, Vol. E90-C, No.3, pp. 641-643, March 2007.
  22. Kenichi Okada, Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kazuhisa Itoi, Masakazu Sato, Hiroshi Abe, Tatsuya Ito, and Kazuya Masu, "On-Chip High-Q Variable Inductor Using Wafer-Level Chip-Scale Package Technology," IEEE Transactions on Electron Devices, Vol. 53, No. 9, pp. 2401-2406, September 2006.
  23. Kazuya Masu, Kenichi Okada, and Hiroyuki Ito, "RF Passive Components Using Metal Line on Si CMOS (Invited Paper)," IEICE Transactions on Electronics, Vol. E89-C, No. 6, pp. 681-691, June 2006.
  24. Makoto Kimura, Hiroyuki Ito, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Zero-Crosstalk Bus Line Structure for Global Interconnects in Si ULSI," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 45, No. 6A, pp. 4977-4981, June 2006.
  25. Hiroyuki Ito, Shinichiro Gomi, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Twisted Differential Transmission Line Structure for Global Interconnect in Si LSI," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 44, No. 4B, pp. 2774-2777, April 2005.
  26. Yoshiaki Yoshihara, Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Wide Tuning Range LC-VCO Using Variable Inductor for Reconfigurable RF Circuit," IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol. E88-A, No. 2, pp. 507-512, February 2005.
  27. Yoshiaki Yoshihara, Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Inductance-Tuned LC-VCO for Reconfigurable RF Circuit Design," IEICE Electronics Express, Vol. 1, No. 7, pp. 156-159, February 2004.
  28. Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "High Density Differential Transmission Line Structure on Si ULSI," IEICE Transactions on Electronics, Vol. E87-C, No.6, pp. 942-948, June 2004.
  29. Hirotaka Sugawara, Yoshisato Yokoyama, Shinichiro Gomi, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Hiroaki Hoshino, Hidetoshi Onodera and Kazuya Masu, "Variable RF Inductor on Si CMOS Chip," Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 43, No. 4B, pp. 2293-2296, April 2004.
国際会議
  1. Daisuke Yamane, Toshifumi Konishi, Motohiro Takayasu, Hiroyuki Ito, Shiro Dosho, Noboru Ishihara, Hiroshi Toshiyoshi, Kazuya Masu, and Katsuyuki Machida, "A Sub-1G CMOS-MEMS Accelerometer," IEEE Sensors 2015, pp. 513-516, Nov. 1-4, 2015.
  2. Toshifumi Konishi, Daisuke Yamane, Motohiro Takayasu, Hiroyuki Ito, Shiro Dosho, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, Hiroshi Toshiyoshi, and Katsuyuki Machida, "Novel Gain-Controlled Sensor Circuits Designed by Multi-physics Simulation for CMOS-MEMS Accelerometer," International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2015), pp. 798-799, Sept. 27-30, 2015.
  3. Hiroyuki Ito, Atsushi Shirane, Noboru Ishihara and Kazuya Masu, "An Ultra-Low-Power 32QAM RF Transmitter," IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology (RFIT), pp. 16-18, 2015. (Invited)
  4. Hiroyuki Ito, Atsushi Shirane, Sho Ikeda, Yosuke Ishikawa, Noboru Ishihara and Kazuya Masu, "Ultra-Low-Power RF Transceiver Technology for Sensor Network Application," The 6th International Conference on Integrated Circuits, Design, and Verification, 2015. (Invited)
  5. Motohiro Takayasu, Toshiaki Gonda, Yosuke Ishikawa, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, " An RF Universal Board for SSOP Elements," Vietnam-Japan Microwave (VJMW), Aug. 10-11, 2015.
  6. Motohiro Takayasu, Toshiaki Gonda, Yosuke Ishikawa, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "An RF Universal Board for SSOP Elements," Thailand-Japan MicroWave (TJMW), Aug. 6-8, 2015.
  7. Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "Ultra-low power wireless transceiver systems for biomedical application," International Conference on Integrative Biology, p. 88, Aug. 4-6, 2015.(invited)
  8. Minami Teranishi, Tso-Fu Mark Chang, Toshifumi Konishi, Takaaki Matsushima, Katsuyuki Machida, Hiroshi Toshiyoshi, Daisuke Yamane, Hiroyuki Ito, Kazuya Masu, Tatsuo Sato, Masato Sone, "Stability of Movable Structure Formed by Au Electroplating for MEMS Devices," 8th Int. Conf. on Materials for Advanced Technologies (ICMAT 2015), June 28 - July 3, 2015.
  9. Yosuke Ishikawa, Sang_yeop Lee, Shin Yonezawa, Sho Ikeda, Yiming Fang, Taisuke Hamada, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, "A 0.5-V 1.56-mW 5.5-GHz RF Transceiver IC Module with J-Shaped Folded Monopole Antenna," IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS), pp.1218-1221, May 24, 2015.
  10. Atsushi Shirane, Haowei Tan, Yiming Fang, Taiki Ibe, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, "5.8GHz RF-Powered Transceiver with a 113uW 32-QAM Transmitter Employing the IF-based Quadrature Backscattering Technique" IEEE International Solid-State Circuits Conference (ISSCC2015), pp. 24-25, Feb. 22-26, 2015.
  11. Sho Ikeda, Sang_yeop Lee, Shin Yonezawa, Yiming Fang, Motohiro Takayasu, Taisuke Hamada, Yosuke Ishikawa, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, "A 0.5-V 5.8-GHz Low-Power Asymmetrical QPSK/OOK Transceiver for Wireless Sensor Network," IEEE/ACM 20th Asia South Pacific Design Automation Conference, pp. 40-41, Jan. 19-22, 2015.
  12. Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "Ultra-Low Power RF Circuit Technology for Wireless Sensor Networks," Thailand-Japan MicroWave (TJMW), TH1-1_69720, Nov. 26-28, 2014. (Invited)
  13. Yosuke Ishikawa, Sang_yeop Lee, Shin Yonezawa, Sho Ikeda, Yiming Fang, Motohiro Takayasu, Taisuke Hamada, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, "A 0.5-V 5.8-GHz Low Power RF Transceiver for a Wireless Sensor Network," Thailand-Japan MicroWave (TJMW), Nov. 26-28, 2014.
  14. Sho Ikeda, Sang_yeop Lee, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, "A 0.5-V 5.8-GHz Current-Reuse-VCO-Based PLL with Amplitude Regulation Technique," Thailand-Japan MicroWave (TJMW), Nov. 26-28, 2014.
  15. Yosuke Ishikawa, Sang_yeop Lee, Shin Yonezawa, Sho Ikeda, Yiming Fang, Motohiro Takayasu, Taisuke Hamada, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, "A 0.5-V 5.8-GHz Low Power RF Transceiver for a Wireless Sensor Network," Vietnam Japan MicroWave (VJMW), Nov. 24-25, 2014.
  16. Sho Ikeda, Sang_yeop Lee, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, "A 0.5-V 5.8-GHz Current-Reuse-VCO-Based PLL with Amplitude Regulation Technique," Vietnam Japan MicroWave (VJMW), Nov. 24-25, 2014.
  17. Kazuya Masu, Hiroyuki Ito and Noboru Ishihara, "Recent Progress of RF CMOS Circuit Technology" The First Joint Workshop on Electrical Engineering between Tokyo Tech & KAIST, p.13, Nov. 21, 2014.
  18. Taisuke Hamada, Hao Jiang, Yiming Fang, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 0.5-V 2.5-GHz High-Gain Low-Power Regenerative Amplifier Based on Colpitts Oscillator Topology in 65-nm CMOS," 2014 IEEE Asia Pacific Conferences on Circuits and Systems, ANA Intercontinental Ishigaki Resort Hotel, Okinawa, Japan, pp. 340-343, Nov. 17-20, 2014.
  19. Hiroyuki Ito, Shoichi Masui, Youichi Momiyama, Yoshihiro Yoneda, Taiki Ibe, Taisuke Hamada, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "An Ultra-Low-Power RF Transceiver with a 1.5-pJ/bit Maximally-Digital Impulse-Transmitter and an 89.5-μW Super-Regenerative RSSI," IEEE Asian Solid-State Circuits Conference (A-SSCC), pp. 265-268, 2014.
  20. Sho Ikeda, Sang-yeop Lee, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 0.52-V 5.7-GHz Low Noise Sub-Sampling PLL with Dynamic Threshold MOSFET," IEEE Asian Solid-State Circuits Conference (A-SSCC), pp. 365-368, 2014.
  21. Sho Ikeda, Sang_yeop Lee, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 0.5-V 5.8-GHz Highly Linear VCO with Back-Gate Tuning Technique," in Proc. Int. Conf. on Solid-State Devices and Materials (SSDM 2014), Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Japan, pp. 984-985, Sep. 8-11, 2014.
  22. Hiroyuki Ito, Shoichi Masui, Youichi Momiyama, Atsushi Shirane, Motohiro Takayasu, Yoshihiro Yoneda, Taiki Ibe, Taisuke Hamada, Sho Ikeda, Daisuke Yamane, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "2.3 pJ/bit Frequency-Stable Impulse OOK Transmitter Powered Directly by an RF Energy Harvesting Circuit with -19.5 dBm Sensitivity," IEEE Radio Frequency Integrated Circuits Symposium, Tampa Convention Center, USA, pp. 13-15, Jun. 1-3, 2014.
  23. Sho Ikeda, Sang_yeop Lee, Shin Yonezawa, Yiming Fang, Motohiro Takayasu, Taisuke Hamada, Yosuke Ishikawa, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 0.5-V 5.8-GHz Ultra-Low-Power RF Transceiver for Wireless Sensor Network in 65nm CMOS," IEEE Radio Frequency Integrated Circuits Symposium, Tampa Convention Center, USA, pp. 29-32, Jun. 1-3 , 2014.
  24. Sho Ikeda, Tatsuya Kamimura, Sangyeop Lee, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara and Kazuya Masu, "A 950uW 5.5-GHz Low Voltage PLL with Digitally-Calibrated ILFD and Linearized Varactor," The 19th Asia and South Pacific Design Automation Conference, Suntec Convention Center, Singapore, pp. 23-24, Jan. 21, 2014.
  25. Daisuke Yamane, Toshifumi Konishi, Takaaki Matsushima, Gou Motohashi, Ken Kagaya, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Hiroshi Toshiyoshi, Katsuyuki Machida, and Kazuya Masu, "Sub-1G MEMS Accelerometer," IEEE SENSORS 2013, pp. 171-174, 2013,
  26. Sho Ikeda, Tatsuya Kamimura, Sang yeop Lee, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Transformer-Based Current-Reuse QVCO with a Capacitor Coupling Technique in 180 nm CMOS," IEEE European Microwave Integrated Circuits Conference 2013 (EuMIC2013), pp. 93-96, 2013.
  27. Motohiro Takayasu, Atsushi Shirane, Sangyeop Lee, Daisuke Yamane, Hiroyuki Ito, Mi Xiaoyu, Hiroaki Inoue, Fumihiko Nakazawa, Satoshi Ueda, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "An 8-ch, 20-V Output CMOS Switching Driver with 3.3-V Power Supply for Integrated MEMS Devices Controlling," 2013 Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM 2013), PS-5-1, 2013.
  28. Toshifumi Konishi, Daisuke Yamane, Takaaki Matsushima, Satoshi Maruyama, Ken Kagaya, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Hiroshi Toshiyoshi, Katsuyuki Machida, and Kazuya Masu, "Novel Sensor Circuits Design Using Multi-physics Simulation for CMOS-MEMS Technology," 2013 Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM 2013), G-4-2, 2013.
  29. Daisuke Yamane, Toshifumi Konishi, Takaaki Matsushima, Gou Motohashi, Ken Kagaya, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Hiroshi Toshiyoshi, Katsuyuki Machida, and Kazuya Masu, "AN ARRAYED MEMS ACCELEROMETER WITH A WIDE RANGE OF DETECTION," in Proc. 17th Int. Conf on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers 2013), pp. 22-25, 2013.
  30. Sho Ikeda, Tatsuya Kamimura, Sang yeop Lee, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Sub-1mW 5.5-GHz PLL with Digitally-Calibrated ILFDand Linearized Varactor for Low Supply Voltage Operation," IEEE Radio Frequency Integrated Circuit 2013 (RFIC), pp. 439-442, 2013.
  31. Sho Ikeda, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "Optimal Design Method for Chip-Area-Efficient CMOS Low-Dropout Regulator," 2012 IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems (APCCAS), pp. 332-335, 2012.
  32. Sho Ikeda, Tatsuya Kamimura, Sang yeop Lee, Norifumi Kanemaru, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 0.5-V 5.5-GHz Class-C-VCO-Based PLL with Ultra-Low-Power ILFD in 65 nm CMOS," IEEE Asian Solid-State Circuits Conference (A-SSCC), pp. 357-360, 2012.
  33. Sho Ikeda, Sang yeop Lee, Tatsuya Kamimura, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "Fractionally Injection-Locked Frequency Multiplication Technique with Multi-Phase Ring VCO," 2012 Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 1158-1159, 2012.
  34. Daisuke Yamane, Takaaki Matsushima, Toshifumi Konishi, Gou Motohashi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Hiroshi Toshiyoshi, Katsuyuki Machida, and Kazuya Masu, "A Novel Sensor Structure and its Fabrication Process for Integrated CMOS-MEMS Accelerometer," 2012 Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 1134-1135, 2012.
  35. Toshifumi Konishi, Satoshi Maruyama, Makoto Mita, Daisuke Yamane, Hiroyuki Ito, Katsuyuki Machida, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, Hiroyuki Fujita, and Hiroshi Toshiyoshi, "A CMOS-MEMS Design Technique based on an Electrical Circuit Simulator with Hardware Description Language," 2012 Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 1120-1121, 2012.
  36. Sang yeop Lee, Sho Ikeda, Hiroyuki Ito, Satoru Tanoi, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "An Inductorless Injection-Locked PLL with 1/2- and 1/4-Integral Subharmonic Locking in 90 nm CMOS," IEEE Radio Frequency Integrated Circuits Symposium (RFIC), pp. 189-192, 2012.
  37. Atsushi Shirane, Mototada Otsuru, Sang yeop Lee, Shin Yonezawa, Satoru Tanoi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Process-Scalable RF Transceiver for Short Range Communication in 90 nm Si CMOS," IEEE Radio Frequency Integrated Circuits Symposium (RFIC), pp. 455-458, 2012.
  38. Atsushi Shirane, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Study on Integration of MEMS and CMOS with Applying Flip-chip Assembly in Wireless Applications," Materials Research Society Spring Meeting, 2012.
  39. Hamid Kiumarsi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kenichi Okada, Yusuke Uemichi, Yasuto Chiba, and Kazuya Masu, "A 3-dB Quadrature WLP Coupler for 60 GHz Applications", Materials Research Society Spring Meeting, 2012.
  40. Atsushi Shirane, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 21V Output Charge Pump Circuit with Appropriate Well-Bias Supply Technique in 0.18 um Si CMOS," International SoC Design Conference 2011 (ISOCC2011), pp. 28-31, 2011.
  41. Norifumi Kanemaru, Sho Ikeda, Tatsuya Kamimura, Sang yeop Lee, Satoru Tanoi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Ring-VCO-Based Injection-Locked Frequency Multiplier Using a New Pulse Generation Technique in 65 nm CMOS," International SoC Design Conference 2011 (ISOCC2011), pp. 32-35, 2011.
  42. Dayang Nur Salmi Dharmiza, Mototada Oturu, Satoru Tanoi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "An Inverter-based Wideband Low Noise Amplifier in 40nm CMOS Process," Extended Abstracts of the 2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 1083-1084, 2011.
  43. Sang yeop Lee, Hiroyuki Ito, Shuhei Amakawa, Satoru Tanoi, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "1.2-17.6 GHz Ring-VCO-Based PLL with Injection Locking in 65 nm CMOS," Extended Abstracts of the 2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 1063-1064, 2011.
  44. Tatsuya Kamimura, Sang yeop Lee, Satoru Tanoi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 0.1-V 13-GHz Transformer-Based Quadrature VCO with a Capacitor Coupling Technique in 90nm CMOS," Extended Abstracts of the 2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 1061-1062, 2011.
  45. Hamid Kiumarsi, Yutaka Mizuochi, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Stacked Inverterbased CMOS Power Amplifier in 65nm CMOS Process," Extended Abstracts of the 2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 831-832, 2011.
  46. Atsushi Shirane, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "RF MEMS Planar Solenoidal Inductor with Wide Tunability," Advanced Metallization Conference (AMC), p. 47, 2011; ADMETA plus 2011: Asian Session, pp. 74-75, 2011.
  47. Hiroyuki Ito, Hiroyuki Nakamoto, Masahiro Kudo, Nobuhiko Kobayashi, Masazumi Marutani, and Daisuke Yamazaki, "Local Quadrature Signal and Carrier Leakage Calibration Techniques for a Mobile-WiMAX Transceiver," IEEE International Conference on Wireless Information Technology and Systems, Session 206.2, 2010.
  48. Hiroyuki Nakamoto, Masahiro Kudo, Hiroyuki Ito, and Daisuke Yamazaki, "A Carrier Leakage Auto-Calibration Circuit with a Direct DC-Offset Comparison Technique for a WiMAX Transmitter," IEEE Symposium on VLSI Circuits, pp. 91-92, 2010.
  49. Shuhei Amakawa, Koh Yamanaga, Hiroyuki Ito, Takashi Sato, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "S-Parameter Based Modal Decomposition of Multiconductor Transmission Lines and Its Application to De-Embedding," International Conference on Microelectronic Test Structures (ICMTS), pp. 177-180, 2009.
  50. Akiko Mineyama, Toshihide Suzuki, Hiroyuki Ito, Shuhei Amakawa, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 20 Gb/s 1:4 DEMUX with Near-Rail-to-Rail Logic Swing in 90 nm CMOS Process," IEEE MTT-S International Workshop Series on Signal Integrity and High-Speed Interconnects (IMWS2009-R9), pp. 119-122, 2009.
  51. Kazuya Miyashita, Takahiro Ishii, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "An Over-12-Gbps On-Chip Transmission Line Interconnect with a Pre-Emphasis Technique in 90 nm CMOS," 17th Conference on Electrical Performance of Electronic Packaging (EPEP), pp. 303-306, 2008.
  52. Hideki Hatakeyama, Yusuke Uemichi, Kazuma Ohashi, Satoshi Fukuda, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Takuya Aizawa, Tatsuya Ito, and Kazuya Masu, "RF CMOS Circuits with Wafer-Level Packaging Inductors," International Wafer-Level Packaging Conference, pp. 69-73, 2008.
  53. Shuhei Amakawa, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A Simple De-Embedding Method for Characterization of On-Chip Four-Port Networks," Advanced Metallization Conference (AMC), 2008.
  54. Hiroyuki Ito, Hasnain Lakdawala, Ashoke Ravi, Stefano Pellerano, Richard Ruby, K. Soumyanath, and Kazuya Masu, "A 1.7-GHz 1.5-mW Digitally-Controlled FBAR Oscillator with 0.03-ppb Resolution," the 34th European Solid-State Circuits Conference (ESSCIRC), pp. 98-101, 2008.
  55. Tomoaki Maekawa, Hiroyuki Ito, and Kazuya Masu, "An 8Gbps 2.5mW On-Chip Pulsed-Current-Mode Transmission Line Interconnect with a Stacked-Switch Tx," the 34th European Solid-State Circuits Conference (ESSCIRC), pp. 474-477, 2008.
  56. Susumu Sadoshima, Satoshi Fukuda, Hiroyuki Ito, Kazuhisa Itoi, Masakazu Sato, Tatsuya Ito, Ryozo Yamauchi, Kenichi Okada, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "A 2-GHz-band CMOS Low Noise Amplifier with High-Q Inductors Embedded in Wafer-Level Package," International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 74-75, 2008.
  57. Hiroyuki Ito and Kazuya Masu, "A Simple Through-Only De-Embedding Method for On-Wafer S-Parameter Measurements up to 110 GHz," IEEE MTT-S International Microwave Symposium (IMS), pp. 383-386, 2008.
  58. Kazuma Ohashi, Yuka Kobayashi, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Hideki Hatakeyama, Takuya Aizawa, Tatsuya Ito, Ryozo Yamauchi, and Kazuya Masu, "A Low Phase Noise LC-VCO with a High-Q Inductor Fabricated by Wafer Level Package Technology," IEEE RFIC Symposium, pp. 123-126, 2008.
  59. Tomoaki Maekawa, Takahiro Ishii, Junki Seita, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Hideki Hatakeyama, Yusuke Uemichi, Takuya Aizawa, Tatsuya Ito, Ryozo Yamauchi, and Kazuya Masu, "A Low-Power Differential Transmission Line Interconnect using Wafer Level Package Technology," IEEE Workshop on Signal Propagation on Interconnects (SPI), 2008.
  60. Akiko Mineyama, Hiroyuki Ito, Takahiro Ishii, Kenichi Okada, Kazuya Masu, "LVDS-type On-Chip Transmission Line Interconnect with Passive Equalizers in 90 nm CMOS Process," IEEE/ACM Asia and South Pacific Design Automation Conference (University LSI Design Contest), pp. 97-98, 2008.
  61. Susumu Sadoshima, Satoshi Fukuda, Tackya Yammouch, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Small-Area CMOS RF Distributed Mixer Using Multi-Port Inductors," IEEE/ACM Asia and South Pacific Design Automation Conference (University LSI Design Contest), pp. 105-106, 2008.
  62. Kazuma Ohashi, Yusaku Ito, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Hideki Hatakeyama, Naoyuki Ozawa, Masakazu Sato, Takuya Aizawa, Tatsuya Ito, Ryozo Yamauchi, and Kazuya Masu, "A Low-Power Low-Phase-Noise CMOS VCO using RF SiP Technology," Asia-Pacific Microwave Conference (APMC), pp. 1777-1780, 2007.
  63. Satoshi Fukuda, Hiroyuki Ito, Kazuhisa Itoi, Masakazu Sato, Tatsuya Ito, Ryozo Yamauchi, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "A 5.2GHz CMOS Low Noise Amplifier with High-Q Inductors Embedded in Wafer-Level Chip-Scale Package," International Workshop on RF Integration Technology (RFIT), pp. 34-37, 2007.
  64. Kazuya Miyashita, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "High Frequency Characteristics of On-Chip Wirings up to 110 GHz," Advanced Metallization Conference (AMC), pp.103-104, 2007; Advanced Metallization Conference, Asian Session (ADMETA), pp. 106-107, 2007.
  65. Shuhei Amakawa, Hiroyuki Ito, and Kazuya Masu, "Signal Transmission Through Interconnects with Repetitive Loads," Advanced Metallization Conference (AMC), pp.173-174, 2007; Advanced Metallization Conference, Asian Session (ADMETA), pp. 94-95, 2007.
  66. Yuka Kobayashi, Kazuma Ohashi, Yusaku Ito, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "A 0.49-6.50GHz Wideband LC-VCO with High-IRR in a 180 nm CMOS Technology," International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 268-269, 2007.
  67. Hiroyuki Ito, Makoto Kimura, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "A 8-Gbps Low-Latency Multi-Drop On-Chip Transmission Line Interconnect with 1.2-mW Two-Way Transceivers," IEEE Symposium on VLSI Circuits, pp. 136-137, 2007.
  68. Hiroyuki Ito, Junki Seita, Takahiro Ishii, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "A Low-Latency and High-Power-Efficient On-Chip LVDS Transmission Line Interconnect for an RC Interconnect Alternative," IEEE International Interconnect Technology Conference (IITC), pp. 193-195, 2007.
  69. Junki Seita, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Takashi Sato, and Kazuya Masu, "A Multi-Drop Transmission-Line Interconnect in Si LSI," IEEE/ACM Asia South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC), pp. 118-119, 2007.
  70. Takahiro Ishii, Hiroyuki Ito, Makoto Kimura, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "A 6.5-mW 5-Gbps On-Chip Differential Transmission Line Interconnect with a Low-Latency Asymmetric Tx in a 180nm CMOS Technology," IEEE Asian Solid-State Circuits Conference (A-SSCC), pp. 131-134, 2006.
  71. Kenichi Okada, Hiroyuki Ito, and Kazuya Masu, "On-Chip Differential-Transmission-Line(DTL) Interconnect for 22nm Technology," Advanced Metallization Conference (AMC), pp. 2-3, 2006; Advanced Metallization Conference, Asian Session (ADMETA), pp. 124-125, 2006; MRS Proceedings: Advanced Metallization Conference (AMC), pp. 29-33, 2006.
  72. Kazuya Masu, Kenichi Okada, and Hiroyuki Ito, "Transmission Line Interconnect on Si CMOS LSI (Invited Paper)," International Conference on Solid-State and Integrated-Circuit Technology (ICSICT), pp. 306-309, 2006.
  73. Makoto Kimura, Hiroyuki Ito, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "High-Crosstalk Robustness Transmission Line Interconnect in Si LSI using Zero-Crosstalk Structure," IEEE Workshop on Signal Propagation on Interconnects (SPI), pp. 153-156, 2006.
  74. Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "A Loss Optimization Method Using WD Product for On-Chip Differential Transmission Line Design," IEEE Workshop on Signal Propagation on Interconnects (SPI), pp. 217-220, 2006.
  75. Kazuya Masu, Kenichi Okada, and Hiroyuki Ito, "On-chip signal transmission and interconnect for Si CMOS LSI (Invited Paper)," IEEE Topical Meeting on Silicon Monolithic Integrated Circuits in RF Systems (SiRF), pp. 353-356, 2006.
  76. Junki Seita, Hiroyuki Ito, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, Tatsuya Ito, Kazuhisa Itoi, Masakazu Sato, and Kazuya Masu, "Distributed Constant Passive Devices Using Wafer-Level Chip Scale Package Technology for One-Chip Wireless Communication Circuits," IEEE Topical Meeting on Silicon Monolithic Integrated Circuits in RF Systems (SiRF), pp. 338-341, 2006.
  77. Hiroyuki Ito, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "4 Gbps On-Chip Interconnection using Differential Transmission Line," IEEE Asian Solid-State Circuits Conference (A-SSCC), pp. 417-420, 2005.
  78. Makoto Kimura, Hiroyuki Ito, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "High-Density Differential Transmission Line Bus Structure for 65nm Technology," Advanced Metallization Conference (AMC), pp. 26-27, 2005; Advanced Metallization Conference Asian Session (ADMETA), pp. 56-57, 2005; MRS Proceedings: Advanced Metallization Conference (AMC), pp. 143-149, 2005.
  79. Makoto Kimura, Hiroyuki Ito, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Zero-Crosstalk Bus Line Structure for Global Interconnects in Si ULSI," International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 936-937, 2005.
  80. Hideyuki Sugita, Hiroyuki Ito, Shinichiro Gomi, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "On-Wafer Measurement of Pseudo Differential Transmission Line for Global Interconnect in Si LSI," International Meeting for Future of Electron Devices (IMFEDK), pp. 35-36, 2005.
  81. Junpei Inoue, Hiroyuki Ito, Shinichiro Gomi, Takanori Kyogoku, Takumi Uezono, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Evaluation of On-Chip Transmission Line Interconnect Using Wire Length Distribution," IEEE/ACM Asia South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC), pp. 133-138, 2005.
  82. Hiroyuki Ito, Junpei Inoue, Shinichiro Gomi, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "On-Chip Transmission Line for Long Global Interconnects," IEEE International Electron Devices Meeting (IEDM), pp. 677-680, 2004.
  83. Hiroyuki Ito, Shinichiro Gomi, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "High Density Bus Line Structure With Pseudo Differential Transmission Line in Si ULSI," IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC), p. 175, 2004.
  84. Shinichiro Gomi, Kohichi Nakamura, Hiroyuki Ito, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "High Speed and Low Power On-Chip Micro Network Circuit with Differential Transmission Line," IEEE International Symposium on System-on-Chip, pp. 173-176, 2004.
  85. Hideyuki Sugita, Hiroyuki Ito, Shinichiro Gomi, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Pseudo Differential Transmission Line Structure on Si ULSI," Advanced Metallization Conference (AMC), pp. 84-85, 2004; Advanced Metallization Conference Asian Session (ADMETA), pp. 126-127, 2004; MRS Proceedings: Advanced Metallization Conference (AMC), pp. 165-170, 2004.
  86. Hirotaka Sugawara, Yoshiaki Yoshihara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Wide-Range RF Variable Inductor on Si CMOS Chip with MEMS Actuator," IEEE European Microwave Conference (EuMC), pp. 701-704, 2004.
  87. Shinichiro Gomi, Kohichi Nakamura, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Differential Transmission Line Interconnect for High Speed and Low Power Global Wiring," IEEE Custom Integrated Circuits Conference (CICC), pp. 325-328, 2004.
  88. Masakazu Sato, Kazuhisa Itoi, Hiroshi Abe, Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Kazuya Masu, and Tatsuya Ito, "On-chip Spiral Inductors Integrated with Wafer-Level Package," International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 286-287, 2004.
  89. Hiroyuki Ito, Shinichiro Gomi, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Twisted Differential Transmission Line Structure for EMI Noise Reduction at Global Interconnect in Si LSI," International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 290-291, 2004.
  90. Shinichiro Gomi, Kohichi Nakamura, Hiroyuki Ito, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "High-Speed Transmission Circuit for Micro-Network on Si ULSI," International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 308-309, 2004.
  91. Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Kazuhisa Itoi, Masakazu Sato, Hiroshi Abe, Tatsuya Ito, and Kazuya Masu, "High-Q Variable Inductor Using Redistributed Layers for Si RF Circuits," IEEE Topical Meeting on Silicon Monolithic Integrated Circuits in RF Systems (SiRF), pp. 187-190, 2004.
  92. Yoshiaki Yoshihara, Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "A Wide Tuning Range CMOS VCO using Variable Inductor," IEEE Topical Meeting on Silicon Monolithic Integrated Circuits in RF Systems (SiRF), pp. 278-281, 2004.
  93. Shinichiro Gomi, Kohichi Nakamura, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "High Speed and Low Power Global Interconnect IP with Differential Transmission Line and Driver-Receiver Circuits," IEEE Asia-Pacific Conference on Advanced System Integrated Circuits (AP-ASIC), pp. 384-387, 2004.
  94. Hiroyuki Ito, Shinichiro Gomi, Hideyuki Sugita, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Differential Transmission Line Structure for Over 10 Gbps Signal Transmission at Global Interconnect in Si ULSI," IEEE Asia-Pacific Conference on Advanced System Integrated Circuits, Designer Forum (AP-ASIC), pp. 414-415, 2004.
  95. Yoshiaki Yoshihara, Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Reconfigurable RF Circuit Design for Multi-band Wireless Chip," IEEE Asia-Pacific Conference on Advanced System Integrated Circuits, Designer Forum (AP-ASIC), pp. 418-419, 2004.
  96. Kazuhisa Itoi, Masakazu Sato, Hiroshi Abe, Hiroyuki Ito, Hirotaka Sugawara, Kenichi Okada, Kazuya Masu, and Tatsuya Ito, "On-chip High-Q Solenoid Inductors Embedded in WL-CSP," IEEE Conference on High Density Microsystem Design and Packaging and Component Failure Analysis, pp. 105-108, 2004.
  97. Kazuhisa Itoi, Masakazu Sato, Hiroshi Abe, Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Kazuya Masu, and Tatsuya Ito, "On-Chip High-Q Cu Inductors Embedded In Wafer-Level Chip-Scale Package for Silicon RF Application," IEEE MTT-S International Microwave Symposium (IMS), pp. 197-200, 2004.
  98. Yoshiaki Yoshihara, Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Wide Tunable LCVCO using Variable Inductor," IEEE Workshop on Wireless Circuits and Systems (WoWCAS), pp. 29-30, 2004.
  99. Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Modeling for Variable RF Inductor on Si CMOS Chip," International Workshop on Compact Modeling (IWCM), pp. 24-28, 2004.
  100. Hiroyuki Ito, Kenichi Okada and Kazuya Masu, "Low Crosstalk Bus Line Configuration Using Differential Transmission Line Interconnect on Si ULSI," IEEE Asia-Pacific Microwave Conference (APMC), No.2 pp. 1006-1009, 2003.
  101. Hiroyuki Ito, Shinichiro Gomi, Hirotaka Sugawara, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Low Crosstalk Differential Transmission Line Interconnect on Si ULSI," Advanced Metallization Conference (AMC), pp. 9-10, 2003; Advanced Metallization Conference, Asian Session (ADMETA), pp. 56-57, 2003; MRS Proceedings: Advanced Metallization Conference (AMC), pp. 53-58, 2003.
  102. Shinichiro Gomi, Yoshisato Yokoyama, Hirotaka Sugawara, Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, Hiroaki Hoshino, Hidetoshi Onodera, and Kazuya Masu, "Variable RF Inductor on Si CMOS Chip," International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM), pp. 398-399, 2003.
  103. Hiroyuki Ito, Hiyouko Shinoki, Yoshisato Yokoyama, and Kazuya Masu, "Transmission Line Interconnect Structure in Si ULSI," Advanced Metallization Conference, Asian Session (ADMETA), pp. 78-79, 2002; MRS Proceedings: Advanced Metallization Conference (AMC), pp. 297-302, 2002.
国内
査読付会議
  1. 高安 基大, 山根 大輔, 小西 敏文, 伊藤 浩之, 道正 志郎, 石原 昇, 年吉 洋, 益 一哉, 町田 克之, 「移動体制御における慣性センサ適用性の検討」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第7回集積化MEMSシンポジウム,30pm1-D-6, 2015年10月28日-30日.
  2. 小西 敏文, 山根 大輔, 高安 基大, 伊藤 浩之, 道正 志郎, 石原 昇, 益 一哉, 年吉 洋, 町田 克之, 「マルチフィジクスシミュレーションを用いたCMOS-MEMS加速度センサのためのゲイン制御センサ回路の検討」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第7回集積化MEMSシンポジウム,29pm2-D-4, 2015年10月28日-30日.
  3. 寺西 美波,Chang Tso-Fu Mark,小西 敏文,松島 隆明,町田 克之,年吉 洋,山根 大輔,伊藤 浩之,益 一哉,曽根 正人, 「電解金めっきで作製したMEMSデバイスにおける動作構造安定性」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第6回集積化MEMS技術研究ワークショップ,IMWS-06-P7, 2015年7月31日.
  4. 高安 基大,山根 大輔,小西 敏文,伊藤 浩之,道正 志郎,石原 昇,年吉 洋,益 一哉,町田 克之, 「MEMS慣性センサを用いた移動体制御の検討」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第6回集積化MEMS技術研究ワークショップ,IMWS-06-P6, 2015年7月31日.
  5. 伊藤 浩之, 小西 敏文, 山根 大輔, 石原 昇, 町田 克之, 益 一哉, 「ミキサファーストRF受信機のためのMEMS共振器ミキサの検討」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第5回集積化MEMSシンポジウム, 7AM2-E-8, 2013年11月5日-7日.
  6. 小西 敏文, 山根 大輔, 松島 隆明, 丸山 智史, 加賀谷 賢, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「マルチフィジクスシミュレーションを用いた集積化CMOS-MEMS技術のためのセンサ回路の検討」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第5回集積化MEMSシンポジウム, 6PM3-PIM-001, 2013年11月5日-7日.
  7. 山根 大輔, 小西 敏文, 松島 隆明, 加賀谷 賢, 佃 真文, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型MEMS加速度センサの特性評価」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第5回集積化MEMSシンポジウム, 6PM3-PIM-002, 2013年11月5日-7日.
  8. 加賀谷 賢, 小西 敏文, 山根 大輔, 松島 隆明, 佃 真文, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「エネルギーハーベストデバイスの小型化の検討」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第5回集積化MEMSシンポジウム, 6PM3-PIM-003, 2013年11月5日-7日.
  9. 高安 基大, 白根 篤史, 李 尚曄, 山根 大輔, 伊藤 浩之, ミイ シャオユウ, 井上 広章, 中澤 文彦, 上田 知史, 石原 昇, 益 一哉, 「MEMS制御用高電圧CMOSスイッチングドライバ回路」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第5回集積化MEMSシンポジウム, 7AM2-E-6, 2013年11月5日-7日.
  10. 伊藤 浩之, 山根 大輔, 小西 敏文, 石原 昇, 町田 克之, 益 一哉, 「RFミキサ回路のための高速MEMSスイッチの検討」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会主催 第4回集積化MEMSシンポジウム, IM2-4, 2012年.
  11. 山根 大輔, 本橋 剛, 小西 敏文, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型CMOS-MEMS加速度センサのためのデバイスの検討」, 応用物理学会・集積化MEMS技術研究会主催 第4回集積化MEMSシンポジウム, IM3-4, 2012年.
  12. 本橋 剛, 小西敏文, 松島隆明, 山根大輔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田克之, 益 一哉, 「0.35μm CMOS-LSIによるMEMSセンサ用VCO回路の検討」, 応用物理学会・集積化MEMS技術研究会主催 第4回集積化MEMSシンポジウム, IM3-5, 2012年.
  13. 小西 敏文, 丸山 智史, 三田 信, 山根 大輔, 伊藤 浩之, 町田 克之, 石原 昇, 益 一哉, 藤田 博之, 年吉 洋, 「ハードウェア記述言語を用いた集積化CMOS-MEMS統合設計技術」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会主催 第4回集積化MEMSシンポジウム, IM1-4, 2012年.
  14. 加賀谷 賢, 小西 敏文, 山根 大輔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「統合設計技術のためのMEMS加速度センサのモデルの検討」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会主催 第4回集積化MEMSシンポジウム, IM1-5, 2012年.
  15. 伊藤 浩之, 井上 淳平, 五味 振一郎, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「超高速LSI に向けたオンチップ差動伝送線路配線技術」, 電子情報通信学会 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集, pp. 419-424, 2005年.
  16. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si ULSI内の高速信号伝送に適した差動伝送線路構造に関する検討」, 情報処理学会 DAシンポジウム論文集, 第2004巻, 第8号, pp. 271-276, 2004年.
国内
口頭発表
  1. 小原 崇義, 石川 洋介, 池田 翔, 伊藤 浩之, 道正 志郎, 石原 昇, 益 一哉, 「環境発電型センサネットワーク用低消費電力インパルス無線送信機」, 第43回アナログRF研究会, 2016年3月1日-2日.
  2. 富樫 祐太, 伊藤 浩之, 道正 志郎, 石原 昇, 益 一哉, 「伝送線路を用いた土壌水分量測定技術の検討」, 第43回アナログRF研究会, 2016年3月1日-2日.
  3. 石川 洋介, 伊藤 浩之, 「0.5Vで動作するRFトランシーバモジュール」, STARCフォーラム2015, 2015年11月27日
  4. 池田 翔, 伊藤 浩之, 「集団同期現象を用いたローカル信号生成法」, STARCフォーラム2015, 2015年11月27日
  5. 伊藤 浩之,白根 篤史,池田 翔,石川 洋介,石原 昇,益 一哉, 「超低電力RFトランシーバ技術と課題」, Microwave Workshops and Exhibition, TH3B-1, 2015. (招待講演)
  6. 石川 洋介, 李 尚曄, 米澤 慎, 池田 翔, 方 一鳴, 濱田 泰輔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「J型折りたたみモノポールアンテナを用いた 0.5V 1.56mW RFトランシーバモジュール」, 第42回アナログRF研究会, 2015年11月24日
  7. 大場 康平, 米田 嘉浩, 栗原 康志, 菅沼 隆史, 伊藤 浩之, 石原 昇, 後藤 邦彦, 山下 浩一郎, 益 一哉, 「大規模無線センサネットワークのための多項式回帰を用いた環境情報再生手法」, 知的環境とセンサネットワーク研究会,Vol. 115, No. 290, p. 121, 2015年11月5日-6日.
  8. 小西 敏文, 山根 大輔, 高安 基大, 伊藤 浩之, 道正 志郎, 石原 昇, 益 一哉, 年吉 洋, 町田 克之, 「ゲイン制御型CMOS-MEMS加速度センサ回路の検討」, 第76回応用物理学会秋季学術講演会, 13.4 Siプロセス・配線・MEMS・集積化技術, 15a-PB4-2, 2015年9月13日-16日.
  9. 高安 基大, 石川 洋介, 白根 篤史, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「表面実装部品対応RFユニバーサル基板」, アナログRF研究会, 2015年7月20日-23日.
  10. 池田 翔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「集団同期型周波数シンセサイザ実現に向けた課題検討」, アナログRF研究会, 2015年7月20日-23日.
  11. 高安 基大, 山根 大輔, 小西 敏文, 亀井 将太, 伊藤 浩之, 道正 志郎, 石原 昇, 年吉 洋, 益 一哉, 町田 克之, 「慣性センサを用いた移動体制御の基礎検討」, 平成27年電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会, PHS-15-18/CHS-15-31/MSS-15-3/BMS-15-24, pp. 5-8, 2015年7月2日-3日.
  12. 寺西 美波, Chang Tso-Fu Mark, 山根 大輔, 小西 敏文, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 曽根 正人, 「電解金めっきで作製した微小カンチレバーの形状安定性評価」, 平成27年電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会, PHS-15-20/CHS-15-33/MSS-15-5/BMS-15-26, pp. 15-18, 2015年7月2日-3日.
  13. 石原 昇,伊藤 浩之,益 一哉, 「発電木の提案と設計:SPICEによる太陽光発電シミュレーション」, 平成27年電気学会全国大会, 2015年3月24-26日.
  14. Atsushi Shirane, Haowei Tan, Yiming Fang, Taiki Ibe, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, Kazuya Masu, "A 5.8GHz RF-Powered Transceiver with a 113 μ W 32-QAM Transmitter Employing the IF-based Quadrature Backscattering Technique" ISSCC報告会, 2015年3月10日. (招待講演)
  15. 富樫 祐太, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「土壌水分量の1次元測定のための伝送線路プローブの検討」, 電子情報通信学会 2015年総合大会, C-2-99,p. 119,2015年3月10-13日.
  16. 石川 洋介, 李 尚曄, 米澤 慎, 池田 翔, 方 一鳴, 高安 基大, 濱田 泰輔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「低消費電力RF CMOS送受信回路におけるインピーダンス整合回路設計および基板実装技術」, 電子情報通信学会 2015年総合大会, C-2-102, p. 122, 2015年3月10-13日.
  17. 大場 康平, 米田 嘉浩, 栗原 康志, 菅沼 隆史, 伊藤 浩之, 後藤 邦彦, 益 一哉, 「多項式回帰を用いた再生環境情報の周波数解析評価」, 電子情報通信学会 2015年総合大会, B-18-78, p. 625, 2015年3月10-13日.
  18. 白根 篤史, 譚 昊イ, 方 一鳴, 伊部 泰貴, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「IF直交バックスキャタリング回路技術を用いた113μW 32-QAM送信機」, 第38回アナログRF研究会, 2015年3月2-3日. (招待講演)
  19. 池田 翔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「集団同期型周波数生成実現に向けた位相雑音キャンセルの検討」, 信学技報MW2014-225, pp. 127-132, 2015年3月.
  20. 池田 翔, 李 尚曄, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「DTMOSを用いた低電圧サブサンプリングPLL」, アナログRF研究会,2014年12月.
  21. 米田 嘉浩, 栗原 康志, 菅沼 隆史, 伊藤 浩之, 後藤 邦彦, 益 一哉, 「環境モニタリング用センサネットワークのデータ信頼性の検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-18-37, p. 395, 2014年9月25日.
  22. 池田 翔, 李 尚曄, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「振幅誤差補正機構を有する電流再利用型VCOによる0.5-V 5.8-GHz 位相同期回路」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-23, p. 75, 2014年9月25日.
  23. 石川 洋介, 李 尚曄, 米澤 慎, 池田 翔, 方 一鳴, 高安 基大, 濱田 泰輔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「フォワードボディバイアスを用いた0.5V 5.8GHz 低消費電力インバータベースRFCMOS送受信回路」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-24, p. 76, 2014年9月25日.
  24. 池田 翔, 李 尚曄, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「低電圧発振回路の設計・評価」, 電子情報通信学会 第36回アナログRF研究会, 2014年7月16日.
  25. 丸山 達也, 冨松 一幾, 椎野 雄介, 伊藤 浩之, 後藤 邦彦, 石原 昇, 益 一哉, 「0.5V CMOSインバータベースΔΣAD変換回路」, 2014年 電子情報通信学会 総合大会, 2014年3月18日-21日.
  26. 加賀谷 賢, 小西敏文, 山根 大輔, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「エネルギーハーベスティングデバイスの検討(2)」, 第61回応用物理学会春季学術講演会 13.3「Siプロセス・配線・MEMS・集積化技術」, 19p-PG3-3, 2014年3月17日-20日.
  27. 小西 敏文, 加賀谷 賢, 山根 大輔, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 町田 克之, 年吉 洋, 「エネルギーハーベスティングデバイスの検討(3)」, 第61回応用物理学会春季学術講演会 13.3「Siプロセス・配線・MEMS・集積化技術」, 19p-PG3-4, 2014年3月17日-20日.
  28. 松島 隆明, 小西 敏文, 山根 大輔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型MEMS加速度センサ-2軸MEMS加速度センサの検討-」, 第61回応用物理学会春季学術講演会 13.3「Siプロセス・配線・MEMS・集積化技術」, 19p-PG3-2, 2014年3月17日-20日.
  29. 山根 大輔, 小西 敏文, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「Sub-1G MEMS加速度センサの検討」, 第61回応用物理学会春季学術講演会 13.3「Siプロセス・配線・MEMS・集積化技術」, 19p-PG3-1, 2014年3月17日-20日.
  30. 伊藤 浩之, 小西 敏文, 松島 隆明, 山根 大輔, 石原 昇, 町田 克之, 益 一哉, 「RF受信機のためのアレイ型MEMS共振器ミキサの検討」, 第61回応用物理学会 春季学術講演会 13.3「Siプロセス・配線・MEMS・集積化技術」, 19p-PG3-5, 2014年3月17日-20日.
  31. 米田 嘉浩, 挾間 龍亮, 栗原 康志, 菅沼 隆史, 伊藤 浩之, 後藤 邦彦, 益 一哉, 「環境モニタリング用無線センサネットワークのデータ信頼性評価指標に関する一検討」, 計測自動制御学会 第41回知能システムシンポジウム, 2014年3月14日.
  32. 伊部 泰貴, 高木 辰則, 及川 直也, 伊藤 浩之, 小栗 康範, 市川 浩司, 石原 昇, 益 一哉, 「CAN伝送における電磁放射特性の解析評価と抑圧回路の提案」, 第28回 エレクトロニクス実装学会春季講演大会, 2014年3月5日.
  33. 高安 基大, 白根 篤史, 李 尚曄, 山根 大輔, 伊藤 浩之, ミイ シャオユウ, 井上 広章, 中澤 文彦, 石原 昇, 益 一哉, 「CMOS技術による8-ch 20-V出力MEMSドライバ回路」, 電子情報通信学会 第34回アナログRF研究会, 2013年11月19日
  34. 小西 敏文, 山根 大輔, 松島 隆明, 丸山 智史, 加賀谷 賢, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「集積化CMOS-MEMS加速度センサ回路の検討」, 第74回応用物理学会秋季学術講演会・半導体A(MEMS, NEMSの基礎と応用:異種機能集積化), 18p-P11-3, 2013年9月18日.
  35. 山根 大輔, 小西 敏文, 松島 隆明, 加賀谷 賢, 佃 真文, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型MEMS加速度センサの基本特性評価」, 第74回応用物理学会秋季学術講演会・半導体A(MEMS, NEMSの基礎と応用:異種機能集積化), 18p-P11-4, 2013年9月18日.
  36. 加賀谷 賢, 小西 敏文, 山根 大輔, 松島 隆明, 佃 真文, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「エネルギーハーベストデバイスの検討(1)」, 第74回応用物理学会秋季学術講演会・半導体A(MEMS, NEMSの基礎と応用:異種機能集積化), 18p-P11-5, 2013年9月18日.
  37. 白根 篤史, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「RFエナジーハーベスタにおけるインピーダンス変換回路に関する考察」, 電子情報通信学会 第34回アナログRF研究会, 2013年.
  38. 高安 基大, 白根 篤史, 李 尚曄, 山根 大輔, 伊藤 浩之, ミイ シャオユウ, 井上 広章, 中澤 文彦, 石原 昇, 益 一哉, 「CMOS技術による8-ch 20-V出力MEMSドライバ回路」, 電子情報通信学会 第34回アナログRF研究会, 2013年.
  39. 椎野 雄介, 藤原 琢, 伊藤 浩之, 石原 昇, 山内 悠, 田邉 裕貴, 野村 聡, 小西 敏文, 町田 克之, 益 一哉, 「ISFETを用いたワイヤレスpHモニタリング用低電力FM送信IC」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-24, 2013年.
  40. 池田 翔, 上村 龍也, 李 尚曄, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「デジタル自動校正付き注入同期型分周器および線形バラクタを用いた低電圧位相同期回路」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-34, 2013年.
  41. 小西 敏文, 山根 大輔, 松島 隆明, 丸山 智史, 加賀谷 賢, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「集積化CMOS-MEMS加速度センサ回路の検討」, 第74回 応用物理学会 学術講演会, 18p-P11-3, 2013年.
  42. 山根 大輔, 小西 敏文, 松島 隆明, 加賀谷 賢, 佃 真文, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型MEMS加速度センサの基本特性評価」, 第74回 応用物理学会 学術講演会, 18p-P11-4, 2013年.
  43. 加賀谷 賢, 小西 敏文, 山根 大輔, 松島 隆明, 佃 真文, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「エネルギーハーベストデバイスの検討(1)」, 第74回 応用物理学会 学術講演会, 18p-P11-5, 2013年.
  44. 佃 真文, 山根 大輔, 小西 敏文, 松島 隆明, 加賀谷 賢, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型MEMS加速度センサの基礎検討」, 電気学会センサ・マイクロマシン部門 マイクロマシン・センサシステム研究会, 2013年.
  45. 山根 大輔, 小西 敏文, 松島 隆明, 加賀谷 賢, 佃 真文, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「金メッキ集積化CMOS-MEMSによるアレイ型加速度センサの小型化」, 応用物理学会集積化MEMS技術研究会 第4回集積化MEMS技術研究ワークショップ, p. 7, 2013年.
  46. Hamid Kiumarsi, Fenghuai Zheng, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「Efficient Power Combining Techniques for CMOS Power Amplifiers」, LSIとシステムのワークショップ2013, pp. 261-263, 2013年.
  47. 高安 基大, 白根 篤史, 李 尚曄, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「MEMSスイッチ制御用昇降圧回路に関する研究」, LSIとシステムのワークショップ2013, pp. 247-248, 2013年.
  48. 蒋 浩, 米澤 慎, 白根 篤史, 方 一鳴, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「超低電力RF CMOS 受信回路の検討」, LSIとシステムのワークショップ2013, pp. 238-240, 2013年.
  49. 山根 大輔, 小西 敏文, 松島 隆明, 本橋 剛, 加賀谷 賢, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型MEMS加速度センサの検討」, 第60回 応用物理学会 学術講演会, 29p-PA4-6, 2013年.
  50. 小西 敏文, 山根 大輔, 本橋 剛, 加賀谷 賢, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型MEMS加速度センサの設計」, 第60回 応用物理学会 学術講演会, 29p-PA4-5, 2013年.
  51. 加賀谷 賢, 小西 敏文, 山根 大輔, 本橋 剛, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型CMOS-MEMS加速度センサのためのデバイスの評価」, 第60回 応用物理学会 学術講演会, 29p-PA4-4, 2013年.
  52. 伊藤 浩之, 李 尚曄, 池田 翔, 蒋 浩, 石原 昇, 益 一哉, 「超低電力RF CMOSトランシーバ回路技術に関する研究 (招待講演)」, 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ マイクロ波研究会, 電子情報通信学会技術報告MW2012-187, pp. 153-156, 2013年.
  53. 池田 翔, 上村 龍也, 李 尚曄, 金丸 法史, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「注入同期型分周器およびC級動作VCOを用いた0.5V位相同期回路」, 電子情報通信学会 総合大会 C-12-62, 2013年.
  54. 椎野 雄介, 藤原 琢, 伊藤 浩之, 石原 昇, 山内 悠, 田邉 裕貴, 野村 聡, 小西 敏文, 町田 克之, 益 一哉, 「ISFETを用いたpHモニタリング用低電力FM送信ICの検討」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-57, 2013年.
  55. 米澤 慎, 方 一鳴, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「RF CMOS 受信回路モジュールの低電力・小型化」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-27, 2013年.
  56. 蒋 浩, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「超低電力RF CMOS ウェイクアップレシーバーの検討」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-26, 2013年.
  57. Hamid Kiumarsi, Fenghuai Zheng, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「A 1.8 GHz, 2.2 Watt Fully Integrated CMOS Power Amplifier」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-23, 2013年.
  58. 冨松 一幾, 伊藤 浩之, 石原 昇, 後藤 邦彦, 益 一哉, 「CMOSインバータベースΔΣAD変換回路の設計」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-26, 2012年.
  59. 米澤 慎, 白根 篤史, 大鶴 基格, 李 尚曄, 田野井 聡, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「近距離通信用90nm Si CMOS プロセススケーラブルRF トランシーバ」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-19, 2012年.
  60. Hamid Kiumarsi, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 石原 昇, 益 一哉, 「Indutors and Transformers on 65nm CMOS Technology for 60GHz Applications」, 電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会, C-12-11, 2012年.
  61. 本橋 剛, 小西 敏文, 松島 隆明, 山根 大輔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型CMOS-MEMS加速度センサの検討(4)」, 第73回 応用物理学会 学術講演会, 12a-PA5-7, 2012年.
  62. 松島 隆明, 小西 敏文, 本橋 剛, 山根 大輔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型CMOS-MEMS加速度センサの検討(3)」, 第73回 応用物理学会 学術講演会, 12a-PA5-6, 2012年.
  63. 山根 大輔, 本橋 剛, 小西 敏文, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型CMOS-MEMS加速度センサの検討」 応用物理学会・集積化MEMS技術研究会主催 第3回集積化MEMS技術研究ワークショップ, 2012年.
  64. 白根 篤史, 伊藤 浩之, 石原 昇, 田野井 聡, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「微細CMOSプロセスを用いたMEMS駆動用26V出力チャージポンプ回路」, LSIとシステムのワークショップ2012, 2012年.
  65. 池田 翔, 上村 龍也, 李 尚曄, 田野井 聡, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「容量結合を用いた超低電圧トランスフォーマー型直交電圧制御発振器」, LSIとシステムのワークショップ2012, 2012年.
  66. 池田 翔, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「CMOSオンチップLDOの小面積化最適設計法の検討」, 第28回シリコンアナログRF研究会, 2012年.
  67. 白根 篤史, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「RF MEMS回路とCMOS集積回路 のフリップチップ実装」, 第59回応用物理学関係連合講演会 講演予稿集, p. 22-060, 2012年.
  68. 小西 敏文, 本橋 剛, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型CMOS-MEMS 加速度センサの検討(2)」, 第59回応用物理学関係連合講演会 講演予稿集, p. 22-020, 2012年.
  69. 本橋 剛, 小西 敏文, 松島 隆明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 年吉 洋, 町田 克之, 益 一哉, 「アレイ型CMOS-MEMS 加速度センサの検討(1)」, 第59回応用物理学関係連合講演会 講演予稿集, p. 22-019, 2012年.
  70. 米澤 慎, 金丸 法史, 白根 篤史, 李 尚曄, 大鶴 基格, 田野井 聡, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「スケーラブルトランシーバの研究」, STARCシンポジウム, p. 76, 2012年.
  71. 池田 翔, 李 尚曄, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「半整数倍注入同期による低位相雑音カスケードPLL」, STARCシンポジウム, p. 77, 2012年.
  72. 李 尚曄, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「An Inductorless Phase-Locked Loop with Pulse Injection Locking Technique in 90 nm CMOS」, 電子情報通信学会集積回路研究会 (ICD) 学生・若手技術者育成のための研究会, pp. 1-6, 2011年.
  73. 小西 敏文, 丸山 智史, 松島 隆明, 三田 信, 町田 克之, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 藤田 博之, 年吉 洋, 「集積化CMOS-MEMSのための統合設計技術の検討 (2)」, 第72回 応用物理学会 学術講演会, p. 22-014, 2011年.
  74. 白根 篤史, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「RF MEMS高可変率インダクタの形状に関する検討」, 第72回 応用物理学会 学術講演会, p. 22-013, 2011年.
  75. 上村 龍也, 李 尚曄, 田野井 聡, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「パルス信号注入同期を用いた低位相雑音電圧制御発振器の検討」, LSIとシステムのワークショップ2011, pp. 248-250, 2011年.
  76. 椎野 雄介, 鈴木 成人, 前川 智明, 田野井 聡, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「位相補償を導入した 容量駆動オンチップRC配線技術」, LSIとシステムのワークショップ2011, pp. 257-259, 2011年.
  77. 李 尚曄, 天川 修平, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「インジェクションロックを適用したインダクタレス位相同期ループ回路」, 電気情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ大会, C-12-11, p. 83, 2011年.
  78. Dayang Nur Salmi Dharmiza, 大鶴 基格, 中島 智也, 天川 修平, 田野井 聡, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「A Study of Inverter-based RF CMOS Low Noise Amplifier Scalability in CMOS Process」, 電気情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ大会, p. 95, 2011年.
  79. 関口 貴之, 峰山 亜希子, 鈴木 俊秀, 伊藤 浩之, 天川 修平, 石原 昇, 益 一哉, 「90nmプロセスによる20Gb/sNear-Rail-to-Rail ロジック動作1:4 DEMUX」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, p. 6, 2009年.
  80. 前川 智明, 伊藤 浩之, 天川 修平, 石原 昇, 益 一哉, 「オンチップネットワークへの利用を目指した低電力パルス伝送線路回路」, LSIとシステムのワークショップ2009, pp. 306-307, 2009年.
  81. 中島 智也, 伊藤 浩之, 天川 修平, 石原 昇, 益 一哉, 「インダクタレスRF CMOS低雑音増幅回路の検討」, LSIとシステムのワークショップ2009, pp. 309-311, 2009年.
  82. 中島 智也, 伊藤 浩之, 天川 修平, 石原 昇, 益 一哉, 「インバータ構成を用いたスケーラブル広帯域RF CMOS低雑音増幅器の検討」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-60, 2009年.
  83. 伊藤 浩之, 益 一哉, 「スルーパターン単体を用いた110GHz帯ディエンベディング手法」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, 2008年.
  84. 水落 裕, 佐渡島 進, 伊藤 浩之, 天川 修平, 石原 昇, 益 一哉, 「CMOS RF パワーアンプにおけるプロセス世代依存性」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-57, 2008年.
  85. 中島 智也, 伊藤 浩之, 天川 修平, 石原 昇, 益 一哉, 「RF CMOS低雑音増幅回路特性のプロセス世代依存性」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-45, 2008年.
  86. 峰山 亜希子, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「低電力・小面積CMOS擬似ランダムパターンデータ発生回路」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-8, 2008年.
  87. 宮下 一哉, 石井 隆宏, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「プリエンファシスを用いたオンチップ伝送線路配線の実測評価」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-5, 2008年.
  88. 前川 智明, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「エッジパルス信号による低電力オンチップ高速伝送線路配線技術」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-4, 2008年.
  89. 佐渡島 進, 伊藤 浩之, 天川 修平, 石原 昇, 益 一哉, 「CMOSインバータ型広帯域可変利得増幅器の検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-2-14, 2008年.
  90. 大下 隆生, 伊藤 浩之, 天川 修平, 石原 昇, 益 一哉, 「広帯域CMOS差動型リングVCO」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-1-12, 2008年.
  91. 小林 由佳, 伊藤 浩之, 石原 昇, 益 一哉, 「サブミクロンCMOSを用いた低位相雑音電圧制御発振器(VCO)の研究」, STARCシンポジウム, 2008年.
  92. 宮下 一哉, 富 万林, 伊藤 浩之, 堺 淳, 益 一哉, 「高速プリント基板配線のばらつき特性に関する評価」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, 第RF2008-1巻, p. 5, 2008年.
  93. 宮下 一哉, 富 万林, 伊藤 浩之, 堺 淳, 益 一哉, 「高速プリント基板配線の特性ばらつきに関する検討」, 第55回 応用物理学会 関係連合講演会, 28a-ZK-8, 2008年.
  94. 佐渡島 進, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 畠山 英樹, 相沢 卓也, 伊籐 達也, 山内 良三, 「WLP技術を用いた低雑音増幅器の検討」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-64, 2008年.
  95. 伊藤 浩之, 益 一哉, 「W帯オンウエハS行列測定のためのディエンベディング手法」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-58, 2008年.
  96. 前川 智明, 石井 隆宏, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「低消費電力オンチップパルス伝送線路配線」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-54, 2008年.
  97. 峰山 亜希子, 伊藤 浩之, 益 一哉, 「伝送線路配線を用いたオンチップネットワークのための低消費電力1:4デマルチプレクサ」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-53, 2008年.
  98. 小林 由佳, 大橋 一磨, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 畠山 英樹, 相沢 卓也, 伊籐 達也, 山内 良三, 益 一哉, 「WLP技術を用いた低位相雑音なCMOS電圧制御発振器」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-18, 2008年.
  99. 伊藤 浩之, 「益研での高周波CMOS回路設計事例 (招待講演)」, VDECデザイナーフォーラム, 2007年.
  100. 宮下 一哉, 木村 実人, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「双方向・多対多伝送可能なオンチップ伝送線路配線の評価」, VDECデザイナーフォーラム, 2007年.
  101. 峰山 亜希子, 石井 隆宏, 木村 実人, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 畠山 英樹, 相澤 卓也, 伊藤 達也, 山内 良三, 益 一哉, 「WLCSP技術を用いた低消費電力オンチップ伝送線路配線の設計」, VDECデザイナーフォーラム, 2007年.
  102. 富 万林, 伊藤 浩之, 天川 修平, 堺 淳, 益 一哉, 「異なる減衰特性を有する配線からの漏話を考慮した実効減衰量」, 電子情報通信学会 総合大会, C-2-86, 2007年.
  103. 峰山 亜希子, 石井 隆宏, 木村 実人, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 畠山 英樹, 相澤 卓也, 伊藤 達也, 山内 良三, 益 一哉, 「WLCSP技術を利用したオンチップ伝送線路配線の検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-45, p. 100, 2007年.
  104. 前川 智明, 石井 隆宏, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップ伝送線路配線における低電力パルス伝送用駆動回路」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-43, p. 98, 2007年.
  105. 石井 隆宏, 伊藤 浩之, 益 一哉, 「プリエンファシス技術を用いたオンチップ差動伝送線路配線の検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-42, p. 97, 2007年.
  106. 宮下 一哉, 木村 実人, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「伝送線路を用いた多対多オンチップ高速配線の実測による評価」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-41, p. 96, 2007年.
  107. 大橋 一磨, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 畠山 英樹, 相沢 卓也, 伊籐 達也, 山内 良三, 益 一哉, 「WLCSP技術を用いた高FoM 電圧制御発振器の検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-35, p. 90, 2007年.
  108. 小林 由佳, 大橋 一磨, 伊藤 雄作, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「高イメージ抑圧比・周波数可変域拡張回路を用いたCMOS電圧制御発振器」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-31, p. 86, 2007年.
  109. 佐渡島 進, 山内 拓哉, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 畠山 英樹, 相沢 卓也, 伊籐 達也, 山内 良三, 「WLCSP技術を用いた可変電力増幅器の検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-28, p. 83, 2007年.
  110. 福田 聡, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 畠山 英樹, 相沢 卓也, 伊籐 達也, 山内 良三, 益 一哉, 「WLCSP技術を用いた広帯域低雑音増幅器の検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-27, p. 82, 2007年.
  111. 福田 聡, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「マルチバンドRFフロントエンドに向けた低雑音増幅器の研究」, STARCシンポジウム, 2007年.
  112. 大橋 一磨, 小林 由佳, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「0.4〜6GHzマルチスタンダード無線通信回路実現に向けた広帯域電圧制御発振器の研究」, STARCシンポジウム, 2007年.
  113. 石井 隆宏, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「90nm CMOSオンチップLVDS型伝送線路配線に関する検討」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, 第RF2007-1巻, p. 7, 2007年.
  114. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「「グローバル配線」オンチップ伝送線路配線技術 (招待講演)」, 第68回 応用物理学会 学術講演会, 6p-ZQ-7, 2007年.
  115. 金 章九, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si CMOSプロセスによる右手・左手系伝送線路」, 電子情報通信学会 総合大会, C-2-98, 2007年.
  116. 富 万林, 木村 実人, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 堺 淳, 益 一哉, 「ダイアゴナル構造を用いた高密度高速プリント基板配線の研究」, 電子情報通信学会 総合大会, C-2-62, 2007年.
  117. 伊藤 浩之, 清田 淳紀, 石井 隆宏, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「90nm CMOSテクノロジーを利用した2.7mW/10GbpsオンチップLVDS型伝送線路配線」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-27, 2007年.
  118. 石井 隆宏, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「非対称Txを用いたオンチップ差動伝送線路配線におけるスケーリングの影響の検討」, 電子情報通信学会 総合大会, A-3-10, 2007年.
  119. 岡田 健一, 伊藤 浩之, 益 一哉, 「性能指数に基づくオンチップ配線技術評価 ― 長距離配線における伝送線路配線の有効性 ―」, 応用物理学会シリコンテクノロジー分科会, 第91巻, pp. 44-47, 2007年. 電子情報通信学会 シリコン材料デバイス研究会, 2007年.
  120. 石井 隆宏, 伊藤 浩之, 木村 実人, 岡田 健一, 益 一哉, 「非対称Txを用いたオンチップ差動伝送線路配線」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, 第RF2006-3巻, p. 4, 2006年.
  121. 益 一哉, 岡田 健一, 伊藤 浩之, 「Si CMOSにおけるオンチップ伝送線路配線技術 (招待講演)」, 電子情報通信学会 電気・電子機器のEMCワークショップ, pp. 71-90, 2006年.
  122. 石井 隆宏, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「高速信号伝送に向けたCML型オンチップ差動伝送線路配線の検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-37, 2006年.
  123. 大橋 一磨, 山内 拓弥, 木村 実人, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 糸井 和久, 佐藤 正和, 伊藤 達也, 山内 良三, 益 一哉, 「指向性アンテナを用いたパッケージ内無線通信」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-18, 2006年.
  124. 富 万林, 伊藤 浩之, 木村 実人, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップ差動伝送線路のWD積による損失の評価」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-17, 2006年.
  125. 清田 淳紀, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 佐藤 高史, 益 一哉, 「伝送線路を用いたオンチップ高速信号伝送回路の研究」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-16, 2006年.
  126. 岡田 健一, 伊藤 浩之, 益 一哉, 「性能指数に基づくオンチップ伝送線路配線の有効性評価」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-15, 2006年.
  127. 岡田 健一, 伊藤 浩之, 益 一哉, 「性能指数に基づく配線技術評価 ― 長距離配線における伝送線路配線の有効性 ―」, 第67回 応用物理学会 学術講演会, 30a-ZR-2, 2006年.
  128. 富 万林, 伊藤 浩之, 木村 実人, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップ差動伝送線路のWD積による損失評価」, 第67回 応用物理学会 学術講演会, 30a-ZN-6, 2006年.
  129. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップRF受動素子のオンウエハ測定技術に関する検討」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, 第RF2006-1巻, p.5, 2006年.
  130. 清田 淳紀, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 岡田 健一, 伊藤 達也, 糸井 和久, 佐藤 正和, 益 一哉, 「ワンチップ無線通信回路に向けたWL-CSP方向性結合器の検討」, 電子情報通信学会 総合大会, C-2-48, 2006年.
  131. 木村 実人, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「縒り合わせオンチップ差動伝送線路のクロストーク評価」, 電子情報通信学会 総合大会, A-3-15, 2006年.
  132. 杉田 英之, 伊藤 浩之, 木村 実人, 岡田 健一, 益 一哉, 「世界最速スーパーコンピュータの実現に向けた配線設計」, IEEE Tokyo Student Workshop, 2005年.
  133. 木村 実人, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「超高速プロセッサが未来を造る」, IEEE Tokyo Student Workshop, 2005年.
  134. 杉田 英之, 伊藤 浩之, 木村 実人, 岡田 健一, 益 一哉, 「擬差動伝送線路を用いたオンチップ高密度伝送線路配線」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-10, 2005年.
  135. 木村 実人, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「伝送線路を用いたオンチップ高速高密度バス線路の検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-9, 2005年.
  136. 清田 淳紀, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「伝送線路を用いたオンチップマルチドロップバスの検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-8, 2005年.
  137. 伊藤 浩之, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「曲げおよびビアを有するオンチップ伝送線路の高周波特性評価」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-7, 2005年.
  138. 木村 実人, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップ長距離配線に適用可能なゼロクロストークバスラインの検討」, 第66回 応用物理学会 学術講演会, 10a-ZN-7, 2005年.
  139. 益 一哉, 岡田 健一, 伊藤 浩之, 「オンチップ伝送線路配線技術 (招待講演)」, 電子情報通信学会 集積回路研究会 電子部品・材料研究会, 第ICD2005-104/CPM2005-104巻, pp. 47-52, 2005年.
  140. 伊藤 浩之, 杉田 英之, 木村 実人, 清田 淳紀, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップ伝送線路配線の設計および評価」, VDEC LSIデザイナーフォーラム, 2005年.
  141. 杉田 英之, 伊藤 浩之, 木村 実人, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップ伝送線路配線の高密度化に関する研究」, VDEC LSIデザイナーフォーラム, 2005年.
  142. 清田 淳紀, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップ伝送線路を用いたマルチドロップバスの検討」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, 第RF2005-2巻, p. 7, 2005年.
  143. 岡田 健一, 伊藤 浩之, 菅原 弘雄, 益 一哉, 「Above ICプロセスを用いた高周波回路設計」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, 第RF2005-1巻, p. 6, 2005年.
  144. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 伊藤 達也, 佐藤 正和, 益 一哉, 「ウエハレベルCSP技術を用いた方向性結合器」, 電子情報通信学会 総合大会, C-2-61, 2005年.
  145. 杉田 英之, 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si ULSI内における擬差動伝送線路の実測による評価」, 電子情報通信学会 総合大会, A-3-11, 2005年.
  146. 伊藤 浩之, 井上 淳平, 五味 振一郎, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップGHz伝送線路配線」, 電子情報通信学会 シリコン材料デバイス研究会, 第104巻, 第645号, pp. 1-6, 2005年. 応用物理学会シリコンテクノロジー分科会, 第69巻, pp. 2-6, 2005年.
  147. 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「高速信号伝送に適したオンチップ差動伝送線路構造」, STARCシンポジウム, 2004年.
  148. 五味 振一郎, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップ差動伝送線路を用いた高速信号伝送回路」, STARCシンポジウム, 2004年.
  149. 井上 淳平, 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 京極 貴規, 上薗 巧, 岡田 健一, 益 一哉, 「配線長分布を用いたオンチップ伝送線路の性能評価」, STARCシンポジウム, 2004年.
  150. 五味 振一郎, 中村 恒一, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「オンチップマイクロネットワーク通信の実現に向けた高速信号伝送線路配線駆動回路の設計」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-25, 2004年.
  151. 吉原 義昭, 菅原 弘雄, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「GHz帯広帯域PLL向け発振器及び分周器についての検討」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, C-12-23, 2004年.
  152. 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si LSIにおける縒り合わせ差動伝送線路を用いたEMI低減手法」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-4, 2004年.
  153. 杉田 英之, 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si ULSIにおける擬差動伝送線路構造」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-3, 2004年.
  154. 井上 淳平, 伊藤 浩之, 京極 貴規, 上薗 巧, 岡田 健一, 益 一哉, 「配線長分布を用いたオンチップ伝送線路の性能評価」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-2, 2004年.
  155. 杉田 英之, 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si ULSI内における擬差動伝送線路構造の検討」, 第65回 応用物理学会 学術講演会, 3a-L-9, 2004年.
  156. 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 杉田 英之, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si CMOS チップにおけるEMI 低減のための縒り合わせ差動伝送線路構造」, 第65回 応用物理学会 学術講演会, 3a-L-8, 2004年.
  157. 伊藤 達也, 佐藤 正和, 糸井 和久, 阿部 博史, 菅原 弘雄, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「高周波インダクタ内蔵ウェハレベルパッケージ」, エレクトロニクス実装学会 超高速高周波エレクトロニクス実装研究会, 第4巻, 第1号, pp. 7-8, 2004年.
  158. 岡田 健一, 吉原 義昭, 菅原 弘雄, 伊藤 浩之, 益 一哉, 「リコンフィギュラブルRF回路設計技術に関する研究」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, 第RF2004-1巻, p. 1, 2004年.
  159. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si CMOSチップ上に作成した差動伝送線路のアイパターン測定」, 電子情報通信学会シリコンアナログRF研究会, 第RF2004-1巻, p. 1, 2004年.
  160. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si CMOSチップ内差動伝送線路の時間領域測定による評価」, 第51回 応用物理学会 関係連合講演会, 28a-ZH-3, 2004年.
  161. 佐藤 正和, 糸井 和久, 阿部 博史, 伊藤 浩之, 菅原 弘雄, 岡田 健一, 益 一哉, 伊藤 達也, 「ウェハレベルパッケージ内蔵高性能オンチップインダクタ」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-48, 2004年.
  162. 菅原 弘雄, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「MEMSを用いたRF可変インダクタのモデル化手法」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-31, 2004年.
  163. 吉原 義昭, 菅原 弘雄, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「可変インダクタを用いた広帯域CMOS VCOの設計」, 電子情報通信学会 総合大会, C-12-28, 2004年.
  164. 五味 振一郎, 中村恒一, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si ULSIにおけるGHz帯差動伝送線路駆動受端回路の設計」, 電子情報通信学会 総合大会, A-3-24, 2004年.
  165. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si ULSI内差動伝送線路の時間領域測定による評価」, 電子情報通信学会 総合大会, A-3-23, 2004年.
  166. 伊藤 浩之, 菅原 弘雄, 岡田 健一, 島田 靖, 大島 俊之, 益 一哉, 「樹脂基板内RFスパイラルインダクタの評価」, エレクトロニクス実装学術講演大会, pp. 123-124, 2004年.
  167. 岡田 健一, 菅原 弘雄, 吉原 義昭, 五味 振一郎, 伊藤 浩之, 益 一哉, 「可変インダクタを用いた動的再構成RF回路設計技術」, 電気学会マグネティックス研究会, Vol. MAG-03-212, pp. 13-18, 2003年.
  168. 吉原 義昭, 菅原 弘雄, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「動的再構成によるLC-VCOの広帯域化」, 電子情報通信学会 デザインガイア, 第ICD2003-112巻, pp. 277-281, 2003年.
  169. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「差動伝送線路を用いた Si ULSI内の広帯域バス構造」, STARCシンポジウム, 2003年.
  170. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「差動伝送線路を用いた Si ULSI内の広帯域バス構造」, 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, A-3-5, 2003年.
  171. 菅原 弘雄, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 島田 靖, 大島 俊之, 岩井 洋, 益 一哉, 「電磁界解析を用いたボード内部受動素子の特性評価」, 第64回 応用物理学会 学術講演会, 31p-YD-15, 2003年.
  172. 五味 振一郎, 横山 佳巧, 菅原 弘雄, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「MEMS技術を用いたRF可変インダクタ」, 第64回 応用物理学会 学術講演会, 31p-YD-14, 2003年.
  173. 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 菅原 弘雄, 岡田 健一, 益 一哉, 「差動伝送線路を用いたSi ULSI内の低クロストークバスライン」, 第64回 応用物理学会 学術講演会, 31p-YD-10, 2003年.
  174. 吉原 義昭, 五味 振一郎, 中村恒一, 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「可変インダクタを用いた広帯域LC型電圧制御発振器」, 第64回 応用物理学会 学術講演会, 31p-YD-8, 2003年.
  175. 伊藤 浩之, 岡田 健一, 益 一哉, 「Si ULSI内の差動伝送線路の設計及び評価」, VDEC LSIデザイナーフォーラム, 2003年.
  176. 伊藤 浩之, 篠木 日曜子, 益 一哉, 「Si CMOSチップ上のGHz差動伝送線路の評価」, 第50回 応用物理学会 関係連合講演会, 28a-ZV-78, 2003年.
  177. 篠木 日曜子, 伊藤 浩之, 益 一哉, 「Si ULSIにおける伝送線路配線構造の検討(II)」, 第63回 応用物理学会 学術講演会, 26p-F-10, 2002年.
  178. 伊藤 浩之, 篠木 日曜子, 益 一哉, 「Si ULSIにおける伝送線路配線構造の検討(I)」, 第63回 応用物理学会 学術講演会, 26p-F-9, 2002年.
特許
  1. 伊藤 浩之, 「時間デジタル変換装置」 特開2012-175598, 2011年出願
  2. 中本 裕之, 伊藤 浩之, 「発振回路」 特開2012-114651, 2010年出願
  3. 伊藤 浩之, 「クロック送受信回路」 特開2011-134077, 2009年出願
  4. 伊藤 浩之, 「チョッパアンプ」 特開2011-19156, 2009年出願
  5. 益 一哉, 伊藤 浩之, 畠山 英樹, 「オンチップ可変インダクタ」 特開2009-152254, 2007年出願
  6. Hiroyuki Ito, Hasnain Lakdawala, Ashoke Ravi, Krishnamurthy Soumyanath, "System and Method for Controlling Resonance Frequency of Film Bulk Acoustic Resonator Devices" USP 7719389, 2007年出願
  7. Hiroyuki Ito, Hasnain Lakdawala, "Package for Suppressing Spurious Resonance in an FBAR" USP 7683741, 2007年出願
  8. 益 一哉, 岡田 健一, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 木村 実人, 「差動並走線路」 特開2007-067590, 2005年出願
  9. 益 一哉, 岡田 健一, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 「伝送線路」 特開2006-100797, 2005年出願
  10. 益 一哉, 岡田 健一, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 木村 実人, 「差動並走線路」 特許第4820985号, 2005年出願
  11. 益 一哉, 岡田 健一, 伊藤 浩之, 杉田 英之, 「伝送線路」 特許第4621917号, 2005年出願
  12. 益 一哉, 岡田 健一, 伊藤 浩之, 「並走配線および集積回路」 特開2005-101587, 2004年出願
  13. Kazuya Masu, Kenichi Okada, Hiroyuki Ito, "Parallel Wiring and Integrated Circuit" USP 10/927,261, 2004年出願
  14. 益 一哉, 岡田 健一, 伊藤 浩之, 「集積回路の並走配線」 特許第4210248号, 2004年出願
  15. 益 一哉, 岡田 健一, 横山 佳巧, 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 菅原 弘雄, 「可変インダクタ」 特開2005-064308, 2003年出願
  16. 益 一哉, 岡田 健一, 横山 佳巧, 伊藤 浩之, 五味 振一郎, 菅原 弘雄, 「可変インダクタ」 特開2005-064263, 2003年出願
受賞等
  1. 第四回集積化MEMSシンポジウム 優秀論文賞
  2. European Solid State Circuits Conference (ESSCIRC) 2008 Best Paper Award
  3. ADMETA Technical Achievement Award 2006
  4. 平成18年度 船井情報科学奨励賞
  5. IEEE EDS Japan Chapter Student Award 2004
  6. 平成15年 電子機能システム専攻 中間発表会 学生研究賞
  7. 平成15年 STARCシンポジウム 優秀プレゼンテーション賞
講演等
  1. 平成27年度VDECリフレッシュ教育 VLSI設計教育コース「コースR:CMOS-RF集積回路設計と演習」,東京大学武田先端知ビル,(2015/5/21-22)
  2. 平成26年度VDECリフレッシュ教育 VLSI設計教育コース「コースR:CMOS-RF集積回路設計と演習」,東京大学武田先端知ビル,(2014/7/3-4)
  3. 電気学会機能性誘電体薄膜先端技術調査専門委員会 第6回委員会, 「「グローバル配線」オンチップ伝送線路配線技術」, (2007/11/5)
  4. Intel USA (Oregon, Jones Farm Campus), "Investigation of High-Speed Signal Transmission on Si CMOS LSI (Introduction of Ph.D. Work)" (2006/9/7)
  1. Christian Enz (Editor), Andreas Kaiser (Editor), Hiroyuki Ito (Chapter 11), Hasnain Lakdawala (Chapter 11) and Ashoke Ravi (Chapter 11), "MEMS-based Circuits and Systems for Wireless Communication," Springer Science+Business Media, ISBN 978-1-4419-8797-6, pp. 289-311, 2013.
  2. Tomoaki Maekawa, Shuhei Amakawa, Hiroyuki Ito, Noboru Ishihara, and Kazuya Masu, "Highly Energy-Efficient On-Chip Pulsed-Current-Mode Transmission Line Interconnect," Solid State Circuits Technologies, In Tech, ISBN 978-9533070452, pp. 263-280, 2010.
競争的研究資金
(研究代表)
  1. 科学研究費補助金 若手研究(B)
    「伝送線路理論に基づく土壌成分測定技術の研究」(平成27年度〜平成29年度)
  2. 共同研究 半導体理工学研究センター
    「超低電力RF CMOS回路技術を用いたバッテリーレスセンサーネットワークシステムの研究」 (平成26年度〜平成28年度)
  3. 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
    「細胞サイズRF CMOSトランシーバ回路技術の研究」(平成24年度〜平成25年度)
  4. 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE) 若手ICT研究者等育成型研究開発
    「M2M無線用RF CMOSトランシーバ回路のバッテリーレス化技術の研究開発」(平成24年度)
  5. 公益財団法人 村田学術振興財団 研究助成
    「MEMS直交復調器を用いた高線形RF無線受信機の研究」 (平成23年6月〜平成24年5月)
  6. 科学研究費補助金 若手研究(B)
    「義脳チップを目指したinter-brain通信回路の研究」 (平成20年度, 富士通研究所出向のため廃止)
  7. 科学研究費補助金 特別研究員奨励費
    「シリコン集積回路多層配線における伝送線路配線を用いた高速信号伝送の研究」 (平成16年度〜平成18年度)
競争的研究資金
(分担)
  1. JST 戦略的創造研究推進事業 CREST
    「情報デバイスの超低消費電力化や多機能化の実現に向けた、素材技術・デバイス技術・ナノシステム最適化技術等の融合による革新的基盤技術の創成」
    「ナノ慣性計測デバイス・システム技術とその応用展開」(平成26年度〜)
  2. 共同研究 半導体理工学研究センター
    「異種機能回路/デバイス融合によるワイヤレス・ナノ・コミュニケータ回路の研究」 (平成23年度〜平成25年度)
  3. 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE) ICTイノベーション創出型研究開発(領域I:新世代ネットワーク技術)(総務省)
    「次世代超微細CMOSプロセスに適した高マイクロ波帯デジタルRF回路技術の研究開発」 (平成20年度)
  4. 共同研究 半導体理工学研究センター
    「スケーラブルRF CMOS集積回路の研究」 (平成20年度)
  5. 科学研究費補助金 特定領域研究(計画研究)
    「ナノスケ―ル配線および回路のシグナル・インテグリティに関する研究」 (平成19年度〜平成20年)
  6. 科学研究費補助金 基盤研究(A)(一般)
    「通信理論に基づくオンチップ超高速ナノスケールネットワークの研究」 (平成19年度のみ参加)
  7. 科学技術振興調整費 次世代IT基盤構築のための研究開発 (文部科学省)
    「将来のスーパーコンピューティングのための要素技術の研究開発」 (平成17年度〜平成19年度)
  8. 次世代半導体材料・プロセス基盤(MIRAI)プロジェクトにおける先導研究
    「新探究伝送線路配線技術に関する先導研究」 (平成19年度のみ参加)
  9. 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE) 研究主体育成型研究開発(総務省)
    「ウエハレベルパッケージ技術による高周波集積インダクタの研究開発」 (平成19年度のみ参加)
  10. 共同研究 半導体理工学研究センター
    「CMOS RF回路によるマルチバンド・マルチモード無線送受信回路の研究」 (平成17年度〜平成19年度)
  11. 共同研究 半導体理工学研究センター
    「GHz信号伝送多層配線技術」 (平成14年度〜平成16年度のみ参加)
渡航費援助
  1. 東京工業大学 21世紀COEプログラム「フォトニクスナノデバイス集積工学」海外特別実習制度 (平成16年)
  2. Student Travel Assistance of 2004 IEEE International Electron Devices Meeting
その他
  1. 「第4回いわきものづくりビジネスフェア」, 益・伊藤研究室(伊藤浩之),東京工業大学「以心電心」ハピネス共創研究推進機構, 2015年12月18日〜19日, 福島県いわき市
  2. 「諏訪圏工業メッセ2015」,益・伊藤研究室(伊藤浩之),東京工業大学「以心電心」ハピネス共創研究推進機構,2015年10月15日〜17日,長野県諏訪市
  3. 「おおた工業フェア2016」, 益・伊藤研究室,東京工業大学「以心電心」ハピネス共創研究推進機構,2015年2月4日〜6日,東京都大田区
  4. Hiroyuki Ito, Kenichi Okada, and Kazuya Masu, "Development of Differential Transmission Line Interconnect IP for High-Speed Global Interconnect," Circuit Exhibition of European Solid-State Device Research Conference and European Solid-State Circuits Conference, Poster 26, September 2005.
  5. VDEC LSIデザイナーズフォーラム Ph.D.企画セッション パネリスト, August 2005.
学内活動
  • 精密工学研究所 成健会 代表幹事 (平成27年度)
  • 電気電子工学科 プログラム実習(a) 担当 (平成24年度〜)
  • ISSCC Alumni Event for Tokyo Tech 幹事 (平成23年度〜)
  • 精密工学研究所 成健会 幹事 (平成24年度)
  • 電気電子工学実験第3 (Electrical and Electronic Engineering Laboratory III) インストラクター (平成23年度)
  • 電気電子工学実験第3 (Electrical and Electronic Engineering Laboratory III) インストラクター (平成19年度〜平成20年度)
  • 電気系5専攻博士フォーラム 2005年度B2グループ幹事
  • 電気系5専攻博士フォーラム 2004年度すずかけ台幹事
学外活動
  • IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems, Track Chairs (平成28年〜)
  • 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会 幹事補佐 (平成27年〜)
  • 22th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC 2017) University LSI Design Contest Co-Chair (平成27年〜)
  • 電子情報通信学会 英文誌A小特集号 編集委員 (平成27年〜)
  • 21th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC 2016) University LSI Design Contest Committee Member (平成27年)
  • VDECリフレッシュ教育 VLSI設計教育コース コースR:CMOS-RF集積回路設計と演習 講師 (平成26年〜)
  • 20th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC 2015) University LSI Design Contest Co-Chair (平成25年〜平成27年)
  • 19th Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC 2014) University LSI Design Contest Committee Member (平成25年)
  • 2014 Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM 2014) Committee Member (平成25年〜平成26年)
  • the Second International Japan-Egypt Conference on Electronics, Communication and Computers (JEC-ECC 2013) Program Committee Member (平成25年)
  • 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術動向研究センター 専門調査員 (平成25年〜)
  • 電子情報通信学会 和文誌C 編集委員 (平成25年〜平成28年)
  • 応用物理学会 集積化MEMS技術研究会 委員 (平成23年〜)
  • 電子情報技術産業協会 半導体技術ロードマップ専門委員会 WG4 (配線) 特別委員 (平成23年〜平成28年)
  • 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会 専門委員 (シリコンRF TPC) (平成23年〜平成26年)
  • 電子情報通信学会 第2種研究会 LSIとシステムのワークショップ2013 幹事(出版副担当) (平成25年)
  • 電子情報通信学会 第2種研究会 LSIとシステムのワークショップ2012 幹事(出版主担当) (平成24年)
  • 電子情報通信学会 シリコンアナログRF研究専門委員会 幹事 (平成19年〜平成20年)
  • The 4th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop 副顧問
  • The 3rd IEEE Tokyo Young Researchers Workshop 顧問
  • The 2nd IEEE Tokyo Student Workshop 委員長
  • 2005 IEEE Tokyo Student Workshop 副委員長
  • IEEE SSCS Member, IEICE Member
個人的なこと 秋田市生まれ岩手県滝沢村育ち

趣味 : ベース,バンド,カメラ,登山,飲み会,睡眠

好きな食べ物 : ラーメン,寿司, ビール, ウイスキー, パスタ

行ったことある国/街 : スペイン/バレンシア(2015年8月), ベトナム/ホーチミン(2015年8月), ベトナム/ハノイ(2014年11月),台湾/高雄(2014年11月),アメリカ/タンパ(2014年6月),アメリカ/ハワイ(2012年6月, 2010年8月),アメリカ/サンフランシスコ(2016年2月, 2015年2月, 2013年2月, 2012年2月,2011年2月,2008年2月,2007年6月,2004年12月),アメリカ/スタンフォード(2004年12月),アメリカ/オレゴン州ポートランドなど(2012年6月, 2007年8月,2006年6月-12月,2004年6月),アメリカ/サンノゼ(2006年8月?),アメリカ/アトランタ(2008年6月),カナダ/モントリオール(2012年6月, 2003年10月),フランス/ボルドー(2012年9月),フランス/グルノーブル(2005年9月),イギリス/エジンバラ(2008年9月), シンガポール(2013年11月, 2014年1月), 韓国/ソウル(2006年3月,2003年11月,2008年1月),韓国/チェジュ(2011年11月),台湾/台北(2005年11月),台湾/新竹(2005年11月),タイ/バンコク(2014年11月, 2007年12月)
memberへ戻る